自分ちの庭木は自分で剪定してみては?

チャレンジ!

こんにちは、ほたらじです。

皆さんは庭木(植木)を植えていますか?

最近は庭に雑草などが生えるのを面倒臭がって、コンクリートにしているお家が多いですね。

私は日本庭園が好きですが、そこまで本格的ではないものの庭に一般的な庭木(植木)を植えています。
やはり緑がある庭は良いですね。

庭木だけでなく盆栽とかにもすごく興味がありますが多分すぐ飽きてしまうだろうと思い盆栽には手を出していません。

ところで庭木を植えられている皆さんは剪定をどうしていますか?

まあ、大きな庭いっぱいに植木ををされている方や小さな植木を1、2本植えられてる方とか様々だと思います。

私はプロではありませんが昔、植木屋さんに勤めていた時期があり剪定を何年かしておりました。

その時から私が思っていた事は何故皆さん自分ちの庭木の剪定を植木屋さんなどにお金を払ってやってもらっているのか? 別に私自身剪定が嫌と言う訳ではありませんが、 正直とても簡単なので可能なら自分で剪定をしてみてはどうかと思っていました。

もちろん庭が広くて植木が沢山植えてあったり、大きな背の高い木があり危なく高齢の方など無理な場合もあります。

ですが、2メートルぐらいの松や広葉樹、生垣などぐらいであれば全然自分で出来ると思います。

用意するものは、
脚立(植木のてっぺんに届くもの)は8尺があれば十分だと思いますが、高くても12尺(天板高さ約3m50㎝) 約20,000円
剪定ハサミ 約3,000円
刈り込みハサミ 約3,000円~5,000円
大きな生垣とかある場合は電動バリカンは如何でしょうか。値段は10,000円~15,000円と安くはないですが楽です。

これぐらいを揃えてあれば十分剪定出来ます。

金額も皆さんが業者の方に支払っている料金がいくらか分かりませんが、道具を買って自分で剪定した方が安いと思います。道具は買えば何年も使えますしね。

掃除は剪定後、枝を細かく切ってそれぞれ各地域の指定に従ってゴミに出すだけです。

まず大まかな剪定の時期ですが、
針葉樹    落葉樹    常緑樹
基本剪定    4~5月  11月中旬~2月   5~6月
一般的に、常緑樹・針葉樹は新芽が出る前か、新葉の生長が一段落して新枝がある程度固まった頃、落葉樹は葉が落ちたあとの休眠中に基本剪定を行いますが、殆どの人は正月前に剪定を依頼してきます。皆さん正月までには庭もスッキリさせたいみたいです。
そして、繁茂した枝葉を整え花後の手入れをする軽剪定もありますが、私は年一回しか剪定をしていません。

本当なら剪定の適期は庭木や植木の種類や生長段階によって違うので、それぞれの樹木の生育サイクルに合わせた剪定を行うことが大切みたいです。
特に、夏は樹木の体力が落ちやすく成長する時期なので、基本剪定はできるだけ控えるようにしましょう。と言うか夏は暑いですし、虫に刺されますので人間が参ってしまいます。

これがよく庭木に発生するイラガの幼虫です。

ほたらじ
ほたらじ

う!寒気がする・・・

生まれたばかり幼虫の集団


イラガはチョウ目イラガ科に属する昆虫およびその総称です。
このイラガのトゲに刺されるとハチに刺されたみたいにとても痛いです。
私は刺され過ぎてあまり痛みを感じなくなってしまいましたがね・・・

なので、剪定は涼しい虫のいない時期に行いましょう。

剪定方法ですが、私はプロではないので悪しからず。
堀の代わりの生垣は刈り込みハサミで高さを揃えます。高さを合わせにくい様でしたら紐でも張ってそれに合わせて切ってみて下さい。ツゲなどの生垣は全体を均一に刈り込む感じで自分好みの形に整えて下さい。

広葉樹(椿・サザンカ・キンモクセイ・サツキ・ハナミズキ・モミジなど)を植えられている方は多いと思いますが、広葉樹の生垣や段々の棚も刈り込んで形を整え、それ以外は基本的に透かして下さい。混みいっている枝をバランスを考えながら根元から落として下さい。また、大きくなり過ぎた樹木は小さく切って下さい。

Before

After

どうですか?こんな感じです。
とても簡単です。

どうすれば分からない時は、近所の綺麗に剪定しているお家の庭木を参考にすれば良いのです。
何でもそうですが見本が無いとどうすれば良いか分からないですからね。因みに私も綺麗に剪定された庭木があれば食い入って見ています。

多分怪しまれていると思いますが・・・

第一自分ちの庭木なんですから好きに刈っていいと思いますし、他人にどう思われようと気にしていないのは私だけでしょうか。

でも難しいと思う方は、無理せず業者にお願いして下さい。

私は毎年自分ちの庭木を剪定しており、スッキリ満足しております。

是非皆さんも今年からチャレンジしてみては如何でしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました